トピックス一覧

「十勝川西長いも」がついに宇宙へ!

2025.03.14

JA帯広かわにしが株式会社極食と共同で開発に取り組み、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下、「JAXA」)より認証されている「十勝川西長いも」を主原料とした宇宙日本食5品目が、大西卓哉宇宙飛行士の国際宇宙ステーション(以下、「ISS」)長期滞在ミッションにおいてISSに初搭載されます。

詳しくは特設サイトをご覧ください。

十勝川西長いもの宇宙日本食がミッションの力となることを願い、ISS船長を務める大西宇宙飛行士を心より応援しております。

「女性交流会 川西農業ツアーを開催!」

2025.01.17

 弊組合では、後継者対策の一環として、「こいむすび十勝」さまとコラボし農業者のパートナー探しを支援しています。まずは川西農業の魅力を知っていただきたいという想いから、「女性交流会 川西ツアー」を実施しています。今後は以下の予定です。

・第3回 1/26(日)開催 乳製品加工場の見学~ランチ交流会 詳細はこちら
・第4回 2/8 (土)開催 長いも選果場の見学~ランチ交流会   詳細はこちら

いずれも参加費無料、美味しいランチのほか、豪華お土産もあります。
詳細や申し込みは、こちらのチラシをご覧ください。ぜひ、お気軽にご参加ください!

 

十勝川西長いも「ごちそうカルピス株式会社特選バター」とのコラボレシピ公開!!

2024.05.28

 弊組合の特産品である「十勝川西長いも」とカルピス株式会社とのコラボレシピが公開されました。

 今回紹介するコラボレシピは平成28年10月に地理的表示(GI)保護制度に登録され、品質が保証された地域ブランド産品である「十勝川西長いも」とカルピス株式会社の特選バターのコラボレシピです。

 

 ↓↓↓詳しくはコチラ↓↓↓

https://gochiso-calpisbutter.jp/recipe/recipe006.html

   

 

十勝川西長いも 宇宙食認証取得!

2023.12.25

 弊組合の特産品である「十勝川西長いも」を使用したメニューが宇宙食認証を取得しました。
 
 認証を受けたのは「十勝川西長いもとろろ」、「十勝川西長いもトマト煮込み」、「十勝川西長いもグラタン」、「十勝川西長いも十勝オムレツ」、「十勝川西長いも肉巻焼き」の5品目。

 株式会社極食の阿部幹雄代表の協力により開発に取り組み、およそ5年の月日を経て認証を取得しました。

 

  

スマート農業研修会を開催しました

2023.11.01

 10月25日に弊組合会議室でスマート農業研修会を開催し組合員や関係機関など約150名が出席しました。

 ㈱AIRSTAGE帯広店による産業用ドローンの実演やNTTコミュニケーションズ㈱北海道支社によるドローンの農業活用への取り組みの紹介、帯広畜産大学によるスマート農業とロボットトラクタの研究紹介などが行われました。

 参加者はドローンによる農薬散布や無人ロボットトラクターの運用について学び、スマート農業技術の進歩を感じた研修会となりました。