グリーンアスパラ

グリーンアスパラ

グリーンアスパラ

 甘くておいしい北海道十勝のグリーンアスパラガス。十勝の青空広がる太陽の光をいっぱいに浴びることで栄養価が高まります。

グリーンアスパラの栄養

 アスパラガスに含まれる栄養素のうち、その名の由来にもなったアスパラギン酸は、新陳代謝を活発にし、疲労を緩和する効果があると言われています。その他にも、たんぱく質や糖質が割合に多いほか、ビタミンB1、B2、C、K、葉酸などビタミン類を豊富に含む、栄養価の高い野菜です。

おいしいグリーンアスパラの選び方

 アスパラガスは鮮度が大事です。穂先が締っていて、根もとのあたりまで張りがあるもの。濃い緑色で切り口がみずみずしく湿っていて、乾燥していないものを選びましょう。

※店頭・オンラインショップで販売をしている箱詰めされたものは、当JAの青果工場の基準をクリアして製品として、箱詰めされたものが流通しています。

グリーンアスパラの保存方法

 アスパラガスは乾燥に弱い作物です。保存の際には袋に入れるかラップで包むかして、乾燥させないようにして、冷蔵庫で保存します。アスパラガスは、収穫後も成長し続けています。そのため、横に寝かせて保存すると、穂先を起こそうとして養分を使い鮮度が落ちてしまうので、畑の状態と同様に立てて保存しましょう。

グリーンアスパラの豆知識

 アスパラには雄株と雌株があります。穂先が広がっているのがオス株で、間が詰まっているのがメス株です。メス株の方が柔らかく一般的においしいと言われますが、オス株は茹でてもしっかりとした歯ごたえが楽しめます。

作物の生育過程

作物の生育過程作物の生育過程
  • 立茎期・株養成期

    立茎期・株養成期

  • 道内研修時(JA美唄)

    道内研修時(JA美唄)

  • 苗

  • 試験圃場定植時

    試験圃場定植時